忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お写メ
count
○●○pet○●○
忍者ブログ [PR]
http://moltrit.blog.shinobi.jp/
だんだん だんだん ゆっくりと モルト リタルダント。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いったい本日何回目の書き込みなんだろ。
ではでは、長いので畳みます~
強制なのでやりたくない方は開かないように。
PR
白いサイトっていいなぁ~
きれいだよねー
ごちゃごちゃしてないのって憧れるなぁ~


てな感じでこんにちはやよいです。
改装したばっかりなのにもう次の改装のことを考えてます。


え~、昨日ですね。裏繋げましたね。
ハイ、血迷いました。
いや、溜めに溜めたにょ絵の行き場をどうしようかと思いまして。
ふつうに置いておくのもアレだなぁ、と。
もう羞恥プレイ以外の何者でもないな、と。
という理由でお生まれになられた裏ページです。


まだまだ何もありません。けど繋げちゃいました。
事を急いてしまうタイプなのです。


最初パスワード制にしようと思ったんですがね、どうにもうまくいかないのでやめにしておきました。
○○○○が分かった方、現在の時点で結構いらっしゃるようです。
なんであれにしたかというとね、やよいがオードリー大好きなんです。
で、裏といってもほぼにょページって感じなので。(ここかるくヒントね)
あの映画はまだ観たことないんですが、いつか観たいなぁと思っています。

結構なヒントが隠れているので、分からない方はいらっしゃらないと思いますが。答えはladyです


あー、今から家にある新聞を漁ってきます。
社会の宿題でね、スクラップと裁判の記事を探さなきゃいけないんですよ。
てか前の社会の時間休んだから未だに刑事裁判と民事裁判の違いが分かりません。
さっさとワークシート写して教科書読んどけって話ですね。
いってきます。
自分の絵が大っっっっっ嫌いです。


アナログで描く分にはいいんだけど、PCで直描きってのが苦手です…
どうしても画風が変わっちゃうんですよね…

スキャナで線画取り込んでからやればいいって話だろうけど、使ってるソフトがフリーのヤツだからあんまり機能ついてなくてやりにくいし。
しかもパソ仔がおバカだからスキャナ使うと重くて動き悪くなるし下手すりゃフリーズするし。
てかスキャナ自体精度悪いし。
ペンタブももっといいヤツにしたいな。


それ以前に腕を磨けって話ですか。orz


卒業祝いとかで纏めて買ってもらおう。うん、そうしよう。
フォトショくらいは自分で買おう。
体育祭優勝YA-HA-!!

我がクラスは、

3年男子の部1位
3年女子の部1位
3年総合1位
連合1位

と言う輝かしい成績なのでした!!

あ、私の100㍍走は余裕でビリでしたが。

というわけで!
優勝記念てことで自己満足のフリーイラストを描きました!
因みに宍戸さん、うちのガッコの体操服です(爆)
よろしければどうぞvV

体育祭の話はまたゆっくりとしたいと思います。
今日は激しくつかれたのでもうベッドインします。

あ、一つだけ。



男子の組体操(上半身裸)見てハァハァしてました。

…分かる人いるのかな、タイトルが。
戦隊モノ小学校の頃ハマっておりました。
好きだったのはカーレンジャーとメガレンジャーです。
どぅわい(大)好きな載寧さんがレッドやってるデカレンジャーにもハマりそうです。TSUTAYA行って借りてこようかしら…

ではでは!くりくらからバトンです~。
犬とじゃれてきました。

ひっかかれたトコがいつもよりいやに痛いな~と思い触れてみたら、ものっそいミミズ腫れに。

そして指につくぬるりとした感触。

出血してやがる。


ばいきん入ってないといいなあ…(消毒しろよ)
国語の宿題終わんねぇ…
やっべマジピーンチ!


…もう開き直って、今夜は寝ます(ぇ!?)

明日の朝早起きして頑張ります。

ちなみにアラームは木内Voiceです。(爆)

「おはようさん、もう朝やで」
が延々と響きます。

朝っぱらからエロい気分になります(ぇ)
綱引き特別レッスンから帰って参りました…

やべぇマジ腕痛い…
筋肉とかそっちの痛さじゃなくて、綱が肌にすれてすれて…
右腕がぶわぁ~っとあざだらけになりましたよ!
あと、ワキがチョベリバ(古)痛いんですけど。
血だらけになってるかと思いましたよ。

ではでは!そんな痛みを癒してくれる連城サンからのバトンです!
"やよい春壱" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.