×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テンプレのデザインかえました。(PC版)
一応このブログのタイトル音楽記号の名前だからね、音楽っぽく。
一目惚れしてダウンロードしちゃいましたvV
molt ritの意味は(おそらく)だんだんゆっくり。
サイトの方のPiu mossoは躍動的にと言う意味なんです。
両方たぶんイタリア語かな。
間違ってたらご指摘シクヨロです。
最近部活でストレスたまり気味…
春休みの部活はもう無いけど、いいのか悪いのか…
此処で言うと部活の仲間に見られちゃうけど、あえて言っちゃいます。
もうちょっと、真面目にやってほしいです。
お喋りするのはいいです。
私もいつもそうだし。
でも、やるときはしっかりやってください。
喋りながらでも、手を動かして欲しいです。
気分が悪いときとかはしょうがないと思うけど。(私も前部活中に寝てたし)
部活に遊びに来ているのでは無いと分かって欲しいです。
たしかに部活を楽しまなくちゃいけないと思う。
でも、個人的な理由になるけど、私はちゃんと美術の勉強をしたいんです。
自由制作の時は、ほとんど自分の趣味でやってるから好きにやればいいと思う。
でも私、いつも自由制作はコピックでやってるけどそれも美術の勉強になると思う。
…なんか話がぐちゃぐちゃになってきちゃったな…。
具体的に自分がなんか嫌だなと思うのは、構想を練ってるとき、浮かばないからサボってろくにやんなくて、結局出来た構想がどこにでもありそうなつまんないヤツだったってこととか。
見ている仲間に聞きます。
何故、美術部に入ったんですか?
私は高校、大学と美術の方へ進みたいから。ただ単に、絵を描くのが好きだからと言うこともあります。
簡単に言うと、美術をやりたいからこの部活へ入ったんです。
私は、本気で美術をやりたいんです。
運動部に入りたくないから、他に入りたい部活がなかったからとか、そう言う理由でも、別に何にも言いません。
ただ、本気で美術をやりたいという人間と同じ立場に居ると言うことを覚えておいてください。
私以外にもこう思っている人は居ると思います。
美術部じゃなくて、他の部活にも。
一応このブログのタイトル音楽記号の名前だからね、音楽っぽく。
一目惚れしてダウンロードしちゃいましたvV
molt ritの意味は(おそらく)だんだんゆっくり。
サイトの方のPiu mossoは躍動的にと言う意味なんです。
両方たぶんイタリア語かな。
間違ってたらご指摘シクヨロです。
最近部活でストレスたまり気味…
春休みの部活はもう無いけど、いいのか悪いのか…
此処で言うと部活の仲間に見られちゃうけど、あえて言っちゃいます。
もうちょっと、真面目にやってほしいです。
お喋りするのはいいです。
私もいつもそうだし。
でも、やるときはしっかりやってください。
喋りながらでも、手を動かして欲しいです。
気分が悪いときとかはしょうがないと思うけど。(私も前部活中に寝てたし)
部活に遊びに来ているのでは無いと分かって欲しいです。
たしかに部活を楽しまなくちゃいけないと思う。
でも、個人的な理由になるけど、私はちゃんと美術の勉強をしたいんです。
自由制作の時は、ほとんど自分の趣味でやってるから好きにやればいいと思う。
でも私、いつも自由制作はコピックでやってるけどそれも美術の勉強になると思う。
…なんか話がぐちゃぐちゃになってきちゃったな…。
具体的に自分がなんか嫌だなと思うのは、構想を練ってるとき、浮かばないからサボってろくにやんなくて、結局出来た構想がどこにでもありそうなつまんないヤツだったってこととか。
見ている仲間に聞きます。
何故、美術部に入ったんですか?
私は高校、大学と美術の方へ進みたいから。ただ単に、絵を描くのが好きだからと言うこともあります。
簡単に言うと、美術をやりたいからこの部活へ入ったんです。
私は、本気で美術をやりたいんです。
運動部に入りたくないから、他に入りたい部活がなかったからとか、そう言う理由でも、別に何にも言いません。
ただ、本気で美術をやりたいという人間と同じ立場に居ると言うことを覚えておいてください。
私以外にもこう思っている人は居ると思います。
美術部じゃなくて、他の部活にも。
PR
COMMENTS
反省・・・( ´Д⊂ヽ
2006/03/30(Thu)20:26:36
すいません・・・。真面目にやります・・・
>>何故、美術部に入ったんですか?
先輩と同じで高校は美術系に進みたいからです。私は大学まではおそらく無理ですけど。
やっぱり近い将来自分でお金を稼いだりする時、好きなことをやってお金をもらえるって一番楽しく幸せであると思うんですよ。もちろんそれだけで食べていくにはある程度の技術が必要になってきます。独学だけでは限界があり、そういった学校に入るのが最もいいと判断したわけで。
この道に行くことは小学校時代から決めていたことで後戻りもできません。しょうがないわけではなく、自分で選んだことですから、責任持たないと。
長くなってすいません。ではここらへんで。
>>何故、美術部に入ったんですか?
先輩と同じで高校は美術系に進みたいからです。私は大学まではおそらく無理ですけど。
やっぱり近い将来自分でお金を稼いだりする時、好きなことをやってお金をもらえるって一番楽しく幸せであると思うんですよ。もちろんそれだけで食べていくにはある程度の技術が必要になってきます。独学だけでは限界があり、そういった学校に入るのが最もいいと判断したわけで。
この道に行くことは小学校時代から決めていたことで後戻りもできません。しょうがないわけではなく、自分で選んだことですから、責任持たないと。
長くなってすいません。ではここらへんで。