×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、パルパルのサイトと、遠鉄バスのサイトへ行って、全部で費用いくらかかるか計算してみました。
小林⇔浜松 370×2=740円
浜松⇔パル 550×2=1100円
入園料 中学生800円
プリベイト 2000円(一番安いの)
カード
コスフロ 500円
登録料
計 5140円.....
いた…いたたたた…(>A<;)
学生のお財布には痛すぎるわ…
2.3000円ほどお母様にお願いしておかないと…
ギブミーマネーです…
小林⇔浜松 370×2=740円
浜松⇔パル 550×2=1100円
入園料 中学生800円
プリベイト 2000円(一番安いの)
カード
コスフロ 500円
登録料
計 5140円.....
いた…いたたたた…(>A<;)
学生のお財布には痛すぎるわ…
2.3000円ほどお母様にお願いしておかないと…
ギブミーマネーです…
PR
クラースー替え~…
るるるるる~♪
はい、どうしましょ。
またもやえりかと同じクラスだよこんちきしょ~!!!!
しかもウチのクラスで文化部は私とえりかだけ。
ってか今えりかのブログ見て気付いた(笑。
でもメンバーは良い感じvV
仲良しの子と一緒になれたし、憧れのあの方とも一緒になれましたわんvV
先生は好きだけど、厳しいことで有名なのでちょっと不安です…
で、今日始業式の後に三年生全員集められて、学年主任の先生からお話がありました。
内容は、
"三年だからといってスカートを短くしたり頭髪を染めたり眉毛を剃ったりして良いというわけじゃない!
三年だからこそそこはけじめを付けるように!規則を守れないヤツは修学旅行にも連れてかんし受験も失敗する!"
ドキッ!
やばい…昨日眉毛剃ったばっかだ…
ちょっと俯きつつドキドキしながら先生の話を聞いておりました。
終わった頃には冷や汗が…
ばれずに済みましたがホントヒヤヒヤしました…
るるるるる~♪
はい、どうしましょ。
またもやえりかと同じクラスだよこんちきしょ~!!!!
しかもウチのクラスで文化部は私とえりかだけ。
ってか今えりかのブログ見て気付いた(笑。
でもメンバーは良い感じvV
仲良しの子と一緒になれたし、憧れのあの方とも一緒になれましたわんvV
先生は好きだけど、厳しいことで有名なのでちょっと不安です…
で、今日始業式の後に三年生全員集められて、学年主任の先生からお話がありました。
内容は、
"三年だからといってスカートを短くしたり頭髪を染めたり眉毛を剃ったりして良いというわけじゃない!
三年だからこそそこはけじめを付けるように!規則を守れないヤツは修学旅行にも連れてかんし受験も失敗する!"
ドキッ!
やばい…昨日眉毛剃ったばっかだ…
ちょっと俯きつつドキドキしながら先生の話を聞いておりました。
終わった頃には冷や汗が…
ばれずに済みましたがホントヒヤヒヤしました…
今日は銀魂ですねぇvv
今から楽しみです!
銀さんの声が微妙だったけど…
で、今はスカパーでDB見てます。久々に。
それではまた夜にでも…。
今から楽しみです!
銀さんの声が微妙だったけど…
で、今はスカパーでDB見てます。久々に。
それではまた夜にでも…。
え~…
なんか書くことがないので先日見た夢の話を…
何故だかその時、うちにクラスの男子が遊びに来てたんです。
そしたら親が帰ってくるってことになって慌ててたんです。なんにもやましいことなんかしてないのにね(笑。
で、その男子は窓から脱出してなんとか見つからずに済んだんですが、その直後部屋に入ってきた母が言いました。
「樺地、知らない?」
…はい、早速ツッコミ所みっけ。
で、私は「え?見ないけど」と答えました∑(゜Д゜)
てか知り合い!?
で、その後なんとなく家の中を歩いていたら……
ベッドの上の布団が、なにやら膨らんでもぞもぞと動いてました。
で、バッと布団をめくってみると…
跡部が樺地に絵本の読み聞かせをしている所でした。
その時の二人の会話↓
「…でした。どうだ?樺地。続き読むか?アーン」
「ウス」
爆笑。
ここで目が覚めてしまいましたが…
あぁ名残惜しい…
言っときますけど、私は跡樺、もしくは樺跡、好きじゃありません。
単体では二人とも好きですが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
報告。
4/15.16のどっちかでパルパルのコスフロ行きます。
玲弥と和泉、あと未定だけど黒華も一緒に行く予定。
当方おそらくテニスの宍戸やります。
合わせしてくれる方、密かに募集中ですvv
あと出来ればBLEACHの雨もやれたらいいなぁ…
荷物が多くなりそうですが…
こちらも合わせしてくださる方密かに募集中です。
なんか書くことがないので先日見た夢の話を…
何故だかその時、うちにクラスの男子が遊びに来てたんです。
そしたら親が帰ってくるってことになって慌ててたんです。なんにもやましいことなんかしてないのにね(笑。
で、その男子は窓から脱出してなんとか見つからずに済んだんですが、その直後部屋に入ってきた母が言いました。
「樺地、知らない?」
…はい、早速ツッコミ所みっけ。
で、私は「え?見ないけど」と答えました∑(゜Д゜)
てか知り合い!?
で、その後なんとなく家の中を歩いていたら……
ベッドの上の布団が、なにやら膨らんでもぞもぞと動いてました。
で、バッと布団をめくってみると…
跡部が樺地に絵本の読み聞かせをしている所でした。
その時の二人の会話↓
「…でした。どうだ?樺地。続き読むか?アーン」
「ウス」
爆笑。
ここで目が覚めてしまいましたが…
あぁ名残惜しい…
言っときますけど、私は跡樺、もしくは樺跡、好きじゃありません。
単体では二人とも好きですが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
報告。
4/15.16のどっちかでパルパルのコスフロ行きます。
玲弥と和泉、あと未定だけど黒華も一緒に行く予定。
当方おそらくテニスの宍戸やります。
合わせしてくれる方、密かに募集中ですvv
あと出来ればBLEACHの雨もやれたらいいなぁ…
荷物が多くなりそうですが…
こちらも合わせしてくださる方密かに募集中です。
え~…昨日はパソコン開けなかったので…
フェスティバルの報告を。
とりあえずタイトル通り、一昨日のリハーサルでバンダナは好きなところに巻けばよいと言うことになったので、腰のベルトに巻く事にしました。
どうせ座れば見えないしね☆
で、演奏なんですが…
…あんまり覚えてないんですよ。
なんかすっごい早く終わっちゃった気がする。
ティンパニとか気にする余裕無かった…
後で母に聞いたら、全体的に音量が小さかったと。
…それはウチらの責任じゃない、よね…?
う~ん、どうなんだろ。
あと、やっぱ一番最後の専攻科の人たちの演奏は凄まじかったです!
感動しました。さすがですね!
エレクトーン科の人も居たので、ペダルもふんだんに使ってて…
あり得ないでしょ、あの動きはって感じ。
てか足下見えないのによく音が分かるねって感じですね…
唖然ですょぅ…
まぁ、たぶんDVD買うので、それでチェックして…
あ、そう言えばこれが最後のフェスティバルになるのかな…
来年受験だし…悲しぃ…(/_;)
フェスティバルの報告を。
とりあえずタイトル通り、一昨日のリハーサルでバンダナは好きなところに巻けばよいと言うことになったので、腰のベルトに巻く事にしました。
どうせ座れば見えないしね☆
で、演奏なんですが…
…あんまり覚えてないんですよ。
なんかすっごい早く終わっちゃった気がする。
ティンパニとか気にする余裕無かった…
後で母に聞いたら、全体的に音量が小さかったと。
…それはウチらの責任じゃない、よね…?
う~ん、どうなんだろ。
あと、やっぱ一番最後の専攻科の人たちの演奏は凄まじかったです!
感動しました。さすがですね!
エレクトーン科の人も居たので、ペダルもふんだんに使ってて…
あり得ないでしょ、あの動きはって感じ。
てか足下見えないのによく音が分かるねって感じですね…
唖然ですょぅ…
まぁ、たぶんDVD買うので、それでチェックして…
あ、そう言えばこれが最後のフェスティバルになるのかな…
来年受験だし…悲しぃ…(/_;)
重大発表があります.....
実はわたくしこの度…
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ..........(長い
ジャーン!
初体験をしてしまいました!!!!キャーっっv
え?なんのかって?
そりゃアナタ。
YAMAHAステ-ジア初体験ですよ!
あ、もしかしてあっちの方想像した?
きゃー、やらしい!(←お前死ね。
えっと、今日は明日のフェスティバルのリハがありまして。
で、今回使ったエレクトーンが、ステージアだったワケですよ。
やっぱり教室にあるのと違うね!
めっちゃ音がいい!
感動しましたよ~♪♪
弾き心地も抜群ですし☆
明日の本番が楽しみです!
.....低学年の子と、ティンパニがちゃんとやってくれさえすれば。
実はわたくしこの度…
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ..........(長い
ジャーン!
初体験をしてしまいました!!!!キャーっっv
え?なんのかって?
そりゃアナタ。
YAMAHAステ-ジア初体験ですよ!
あ、もしかしてあっちの方想像した?
きゃー、やらしい!(←お前死ね。
えっと、今日は明日のフェスティバルのリハがありまして。
で、今回使ったエレクトーンが、ステージアだったワケですよ。
やっぱり教室にあるのと違うね!
めっちゃ音がいい!
感動しましたよ~♪♪
弾き心地も抜群ですし☆
明日の本番が楽しみです!
.....低学年の子と、ティンパニがちゃんとやってくれさえすれば。
明日はフェスティバルのリハーサルです。
写真撮影があるらしく、当日の衣装でこいとのことですが…
衣装めっさダサいんですが。
白っぽいTシャツはいいですよ?
なにさあの微妙なバンダナは。
しかも首?首に巻くの?頭じゃなくて?
人造人間17号ですか私達は。
この日のためにわざわざシラ●リへ行ってルコックの可愛いTシャツ買ったのに!
嫌だよもう…前にやった踊る大捜査線の時のほうがよかったよ。
ぐだぐだだったけど。
しかも明日チャリで文化センターまで行かなきゃいけないハメに。
小さい子たちはママやパパに送り迎えして貰ってるんでしょうねぇ。
羨ましいったら…
てゆーかもう演奏の方もグダグダだよ。
ティンパニちゃんとやれよ!座ってんじゃねぇよ!
カッコつけてんじゃねぇぞクソガキがあぁぁ!!!
叩いてて腰痛くなるわけねぇだろうがよぉぉぉぉ!!!!
テメェもう6年だろうがよ!しっかりやってくれや!
…スイマセン、個人的なストレスをぶつけてしまって。
まぁ本番に賭けまさぁ…
自分は頑張りますんで....
>>えりか
いいよ~、別に。もうあんたが泣くのには慣れちゃったからさ(苦笑)
あんたらで解決してくれるんだったらそれはそれでいいんだけど…
ぶっちゃけ、泣きついてくれた方が私が気が楽かもしれないし。
あんたが一人で話そうとしてもこんがらがって結局何も言えなくなるのがオチだろうしさ。
ま、いつもの事だから気にしなくて良いよ(^ノ^)
三年になっても頑張ろうね!
>>くりくら
君は真面目にやってる方だと思うよ?
和泉にツッコミをいれつつ手は動いてるし(笑)
うん、そうだね。
やっぱり好きなことをして食べていくってのは辛くても幸せだと私も思う。
その為の技術を身に付けるために美術部へ入った(遠回しかな?)って言うんなら、くりくらが本気で美術をやりたいんだなぁって思えるよ。
と言うか、元々のくりくらを見てても、部活に取り組む姿とか、一番ちゃんとやってるなぁって思うよ。趣味の面でも、一番打ち込んでると思う。
話違うけど、そう言う風に何かに打ち込めるって素敵だと思うよp(^^)q
長くなってゴメンね…
もうすぐウチら引退だけど、そしたら美術部、宜しくね!
頼もしい後輩達をもって幸せです!
テンプレのデザインかえました。(PC版)
一応このブログのタイトル音楽記号の名前だからね、音楽っぽく。
一目惚れしてダウンロードしちゃいましたvV
molt ritの意味は(おそらく)だんだんゆっくり。
サイトの方のPiu mossoは躍動的にと言う意味なんです。
両方たぶんイタリア語かな。
間違ってたらご指摘シクヨロです。
最近部活でストレスたまり気味…
春休みの部活はもう無いけど、いいのか悪いのか…
此処で言うと部活の仲間に見られちゃうけど、あえて言っちゃいます。
もうちょっと、真面目にやってほしいです。
お喋りするのはいいです。
私もいつもそうだし。
でも、やるときはしっかりやってください。
喋りながらでも、手を動かして欲しいです。
気分が悪いときとかはしょうがないと思うけど。(私も前部活中に寝てたし)
部活に遊びに来ているのでは無いと分かって欲しいです。
たしかに部活を楽しまなくちゃいけないと思う。
でも、個人的な理由になるけど、私はちゃんと美術の勉強をしたいんです。
自由制作の時は、ほとんど自分の趣味でやってるから好きにやればいいと思う。
でも私、いつも自由制作はコピックでやってるけどそれも美術の勉強になると思う。
…なんか話がぐちゃぐちゃになってきちゃったな…。
具体的に自分がなんか嫌だなと思うのは、構想を練ってるとき、浮かばないからサボってろくにやんなくて、結局出来た構想がどこにでもありそうなつまんないヤツだったってこととか。
見ている仲間に聞きます。
何故、美術部に入ったんですか?
私は高校、大学と美術の方へ進みたいから。ただ単に、絵を描くのが好きだからと言うこともあります。
簡単に言うと、美術をやりたいからこの部活へ入ったんです。
私は、本気で美術をやりたいんです。
運動部に入りたくないから、他に入りたい部活がなかったからとか、そう言う理由でも、別に何にも言いません。
ただ、本気で美術をやりたいという人間と同じ立場に居ると言うことを覚えておいてください。
私以外にもこう思っている人は居ると思います。
美術部じゃなくて、他の部活にも。
一応このブログのタイトル音楽記号の名前だからね、音楽っぽく。
一目惚れしてダウンロードしちゃいましたvV
molt ritの意味は(おそらく)だんだんゆっくり。
サイトの方のPiu mossoは躍動的にと言う意味なんです。
両方たぶんイタリア語かな。
間違ってたらご指摘シクヨロです。
最近部活でストレスたまり気味…
春休みの部活はもう無いけど、いいのか悪いのか…
此処で言うと部活の仲間に見られちゃうけど、あえて言っちゃいます。
もうちょっと、真面目にやってほしいです。
お喋りするのはいいです。
私もいつもそうだし。
でも、やるときはしっかりやってください。
喋りながらでも、手を動かして欲しいです。
気分が悪いときとかはしょうがないと思うけど。(私も前部活中に寝てたし)
部活に遊びに来ているのでは無いと分かって欲しいです。
たしかに部活を楽しまなくちゃいけないと思う。
でも、個人的な理由になるけど、私はちゃんと美術の勉強をしたいんです。
自由制作の時は、ほとんど自分の趣味でやってるから好きにやればいいと思う。
でも私、いつも自由制作はコピックでやってるけどそれも美術の勉強になると思う。
…なんか話がぐちゃぐちゃになってきちゃったな…。
具体的に自分がなんか嫌だなと思うのは、構想を練ってるとき、浮かばないからサボってろくにやんなくて、結局出来た構想がどこにでもありそうなつまんないヤツだったってこととか。
見ている仲間に聞きます。
何故、美術部に入ったんですか?
私は高校、大学と美術の方へ進みたいから。ただ単に、絵を描くのが好きだからと言うこともあります。
簡単に言うと、美術をやりたいからこの部活へ入ったんです。
私は、本気で美術をやりたいんです。
運動部に入りたくないから、他に入りたい部活がなかったからとか、そう言う理由でも、別に何にも言いません。
ただ、本気で美術をやりたいという人間と同じ立場に居ると言うことを覚えておいてください。
私以外にもこう思っている人は居ると思います。
美術部じゃなくて、他の部活にも。